提供サービス
グローバル教育に関心はあるけれど、なかなか行動に移せない現状を、価値観の整理や、視野を広げることで「未来にチャレンジする子ども」を応援できるようにサポートします。
情報ではなく“気づき”を提供することで、迷いではなく行動に変えていく場をつくります。
全体が活性化するため、コンテンツは随時更新していきます。

グローバル力UPセミナー
月に1回、代表ホープのぞみによるセミナーを行います。 テーマに対して、様々な立場・経験を保護者が集うことで、お互いの知識や考え方を共有し、視野を広げながら自身の価値観を探し当てることができるセミナーです。

📅 グローバル力UPセミナー&内容例(2025年6月〜2026年5月)
毎月第1水曜日 | テーマタイトル | 内容概要 |
---|---|---|
7月2日 | グローバル教育って本当に必要? | 今の日本の教育とどう違う?なぜ注目されているのか。親としての心構えを整理。 |
8月6日 | 子どもにどんな未来を描いている? | 子育て観を掘り下げ、「どんな子になってほしいか?」を可視化。選択肢をどう広げるか。 |
9月3日 | 世界の子育てスタイルを知ろう | 各国の教育文化を比較し、自分の価値観や視野を広げる。 |
10月1日 | 英語教育、いつからどう始める? | 年齢別の始め方・おうち英語の工夫・継続のコツを共有。 |
11月5日 | 「多様性を受け入れる力」を育てるには? | 異文化・価値観との向き合い方を家庭内でどう実践するかを考える。 |
12月3日 | 海外に住むって現実的? | 海外在住ママのリアルな暮らしと教育環境を紹介。メリット・デメリットを知る。 |
1月7日 | なぜ今「グローバルマインド」が必要? | 英語だけじゃない。変化の時代を生き抜く“マインドセット”に注目。 |
2月4日 | 親の価値観を整理するワーク | 自分が本当に大切にしたいものは何かを対話で見つける。 |
3月4日 | 子どもの個性とグローバル教育の関係 | 一人ひとりに合ったアプローチとは?個性を活かす教育視点を学ぶ。 |
4月○日 | 情報に振り回されない選択力 | “自分軸”を持って教育を選ぶための判断力を養う。 |
5月○日 | グローバル教育の壁とその乗り越え方 | 英語が伸びない・周囲の理解が得られない…悩みを共有し突破口を探る。 |
*参加者の雰囲気により内容は変わる可能性もあります
シェア会
運営サポーターによる、グローバルシェア会
気軽になんでも話せて、なんでも聞ける!そんな機会を設けています^^
▶ いつも聞きにくい事など、なんでも聞いてください

グローバル教育動画見放題
グローバルな教育に携わっている方やそれに関わる方との対談動画が見放題。
色々な分野からご覧ください。
▶ 時間を気にせず、より広く知見を取り入れられます

入会後に見られるURL全てお渡ししています^^
動画の一例です↓


海外在住者との子育てトーク会
「海外在住者とのトーク会」で、実際の子育て環境や教育の違いをリアルに体感
海外生活の実情や、そこに至るまでのプロセスがわかるから、留学や移住のヒントにも!
▶「自分も一歩踏み出せるかも」と思える共感と気づきがあるのが特徴です。

対面イベント参加権利
対面イベントなどもご案内いたします
- 子どものための『英語1日留学』へ優先参加権利
- 英語✖️センサリープレイ(海外の日常五感遊び)優先参加権利
- 各地域でのオフ会参加権利
▶いつものオンラインでのメンバーと対面で交流できるのが特徴です


プラン名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
月額プラン | ・月1回グローバル力UPセミナー&ワーク ・月1回グローバルシェア会 ・グローバル教育動画見放題 ・海外在住ママとのトーク会参加(年間数回) ・対面イベント参加権利 | 1,980円/月 |
単発参加(都度払い) | グローバル力UPセミナー&ワーク1回参加(動画なし/特典なし) | 2,000円/回 |
コミュニティーのトップ画面に戻るには画像をクリック↓
