親子プチ留学inシンガポールのツアーへ
参加した 吉田 亜紀様が感想をくださいました^^
===
参加のきっかけは何ですか?
===
今回のツアーに、知り合いの方が参加されると知ったからです。
息子が小学生になったら海外に連れて行く目標があり、少し早く目標が叶えられると思ったから参加しました。
===
ツアーのどんなところに興味を持ちましたか?また今の生活に不安や悩みなどはありましたか?
===
英語に特に興味を持っていないけど、海外に行くと英語が当たり前。それを体験してから英語に触れさせた方が吸収が早いかなと思い、海外に連れて行こうと思いました。
===
これまで不安に感じたことや気になっていた事を改善するために、今まで何かやってきましたか?
===
日本でも挨拶が苦手な娘ですが、今回は挨拶に挑戦できました!息子もできていました!
私が英語で会話しているのを見て「ママすごーい」と言ってくれたので、これから英語に反応してくれるとうれしいです。
===
ツアー参加を決めた決め⼿や期待していたこと、知りたかったことは何ですか?
===
1人で2人の子どもを連れて行くこと、繊細な2人の反応や飛行機酔いなどなど不安がたくさんありましたが、知り合いが居てくれる安心感と全て予定が決まっているので、親子初海外に安心して参加できると思ったからです。
子どもの五感の刺激、海外への興味、心の成長、生きる力など、成長があればうれしいなと思いました!
===
実際にツアー参加されてどうでしたか?
===
私と離れて泣いていたけど、それでも楽しく参加してくれました。
英語が分からなくても幼稚園へ迎えに行った時の第一声は「楽しかったー!」と言ってくれたことや
英語でなんて言うの?と興味を持ってくれました。
===
その後の感想はいかがですか? 参加して感じたことや思ったことを聞かせてください。
===
4日間ありがとうございました!
初日から不参加続きて、動物園から帰るときには「息子にも体験させたかった、準備して頑張ったのに…高いお金払ったのに…」とやさぐれ涙涙でホテルに帰りました。
娘の初体験にも立ち会いたかった、と悔しい気持ちでした。
それでも、せっかく来たんだから!と気持ちを切り替え、しんどくても私に付き合ってくれてる息子、のぞみ先生や知り合い家族やご参加の方々にたくさん協力していただき、なんとか参加できたことは、本当に感謝しています!
最後の最後にリュックまでも忘れてしまい、悲しくて大泣きの娘でしたが、そういう体験が学びになり、大きく成長してくれるのがとても楽しみです♡
のぞみ先生の荷物を増やしてしまいスミマセン!
今回の出来事が未来のどこにつながるのか、それも楽しみにしています!
===
ツアー参加を迷っている方に一言お願いします!
===
子連れでの海外は安全第一なので、安全なシンガポールを知り尽くした先生が企画してくださっているので、親子でとても楽しめます!!
そんな素敵な感想を下さった
親子プチ留学inシンガポールの情報はこちらから